後藤敏夫のグローバル教育情報

ニュースレター

QS世界大学ランキング2015/16 解説記事:ランキングに異変が起こっている③

2015.09.30

QS世界大学ランキング2015/16 解説記事:ランキングに異変が起こっている③

アメリカでも同じ現象が起きている_ブランド大学の後退と専門大学の躍進

6.アメリカ アメリカの大学でも、理工系とマネジメント系重視、専門教育重視の傾向が全体的に見られます。名門アイビーリーグを含む多くのアメリカの大学でも順位が大きく変動している中、名門中の名門であるハーバード大学(2位)、スタンフォード大学(3位)はさすがです。どの分野も圧倒的なリサーチ力で、ランキングでは引き続き群を抜いています。 今回は、アメリカの今年順位を上げた大学をいくつか取り上げてみます。

①カリフォルニア工科大学(CALTECH):5位←8位
西海岸のMITと称される専門性の強い大学。大学の規模は小規模。 生命科学、自然科学に抜群の強みを発揮する大学です。

②コーネル大学:17位←19位  

Cornell University, Library(コーネル大学図書館)
コーネル大学図書館(Cornell University, Library)

1865年ニューヨーク州イサカに創立された総合大学。 獣医学、物理学、生命科学、ITマネジメントなどの理学系分野、経済学、ビジネス・マネジメントなどのビジネス分野の専門性リサーチが極めて強い大学としての高い評価を長く受けています。ランドグラントと呼ばれる当州が大学敷地を提供し、独立経営する半公立大学で、しかも財源豊かな私立大学が主体のアイビーリーグ(8大学)の一翼を担っている大学です。

③カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA):27位←37位
UCバークレー校(26位)に肉薄するランクになりました。 UCLAは学生数約40,000人の大規模総合大学。どちらかというと言語学、民俗学、社会等学等人文社会科学系の分野のリサーチを得意とする大学。今回の『分野の偏りに対する統計的平準化』のプラスの影響を受けた大学です。

④カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD):44位←59位
UC各校がどちらかといえばリベラルアーツ色が強いなかで、UCSDは学際研究のアプローチに特色があり、生命科学系、海洋学等の分野の強い大学です。

⑤ブラウン大学:49位←52位
1804年にロードアイランド州プロヴィデンスに設立されたアイビーリーグの一角を担う、学生数9,000人弱の中規模大学です。
アイビーリーグで初の女性を大学総長に迎えたリベラルでアカデッミクな学風で知られています。独自のカリキュラムや前衛的、先鋭な研究と世界トップクラスの教授陣を誇り、学生の満足度も常にトップクラスです。 典型的な中規模で良質なリベラルアーツ色の強い大学だけに、他の大規模有名大学と比べて企業からの資金援助が少なく、教育の質の高さに比してランキングが容易に上げにくいにもかかわらず、高いランキングの超実力派大学です。
多くの人材を様々な分野の学問の世界、産業界、芸術の世界に輩出しています。中でもトップロースクール、メディカルスクールへの抜群の合格率を誇っています。今回の平準化で順当な評価が多少戻ったと思われます。

⑥ジョージア工科大学:84位←107位
アメリカ南部随一の州立専門大学。技術専門教育が有名で建築、各種工学、数理工学等が強いため、今後も評価が上がりそうな大学です。 ⑦ライス大学:106位←129位

Rice University(ライス大学)
ライス大学(Rice University)

1891年に創立されたアメリカ南部の中心都市ヒューストン(人口アメリカ第4位)に位置する名門大学。学生数約4,500人の中規模大学。
少人数生クラスが多くハイレベルな教育で定評があります。特に応用化学、生命科学、IT,数理科学、ビジネスマネジメントなどの分野で定評があります。宇宙飛行士毛利利衛氏、向井千秋氏をサポート、自らもスーペースシャトルに2回搭乗した土井隆雄氏はライス大学で天体物理学の博士号を取得しています。
(続く)

>QS世界大学ランキング2015/16はこちら。

ワールドクリエィティブエデュケーション CEO
オービットアカデミックセンター 代表 後藤敏夫